home > 戦場のヴァルキュリア4 攻略 > 2章 エーヌ解放戦
レイリィが加入したものの、クロードと過去に何かあった様子。
レイリィの部隊と共同で帝国軍の通信拠点であるレーヌを解放することになるが、果たしてうまくいくのか…。
・隊員の追加(コナー・ドハティ、ライアン・フォード)
・クロードはポテンシャル「苦手意識」に目覚めた。
・ハーフェン号のステッカー初心者用を獲得
・訓練開発(作戦指令室、訓練場、研究開発所、サロン、自室)、遊撃戦闘、オーダー、総覧の解放
勝利条件 ハリボテを除くすべての敵戦車の発見
敗北条件 敵軍による味方本拠点の選挙、味方歩兵の全滅、20ターン経過、カイの死亡
隊員配置 2/9(強制出撃 ハーフェン号、カイ)
勝利条件は敵戦車の発見となる。マップ全体で霧が発生しているため、敵戦車が本物かハリボテかは接近しないとわからない。
街への潜入作戦ということでブリーフィングでは移動力がある偵察兵を出撃させておきたい。なお、擲弾兵は今回後方部隊であるため、使用不可である。
出撃すると街のメインゲートが閉ざされていることがわかる。まずは、ゲートの開閉のため、偵察兵で裏手(マップ右側)から街へ侵入しゲートの裏側へ回り込む。
右手から街へ侵入する間にハリボテ含めて敵戦車が2台ある。戦車1台は本物だが、攻撃も何もせずしれっと先に進むのが良い。
また戦車付近には敵支援兵がいるので、草むらなどに注意しながら進軍すること。草むらで匍匐している敵に対しては、手榴弾で突破するとよい。
門に向かう途中に敵拠点があるので、1ターン目でそちらを確保しておきたい。
敵重戦車は6輌ある。ゲートをあけつつ、偵察兵で車輛を探していく。敵戦車から狙撃されるとHPがガンガン減るので、なるべく狙撃範囲に入らないように進めたいところ。
ちなみにゲートを開閉させずともクリアは可能。
| 番号 | 敵軍 | HP | AP | 武器1 | 武器2 | 武器3 | 武器4 | 防具 |
| 1 | 帝国重戦車x6 | 2000 | 200 | KrM15 Pg 1 | KrM15 GmS 1 | Ur pMG 71 | ― | 装甲鋼材 |
| 2 | 帝国重戦車砲塔x6 | 1000 | 0 | KrM15 Pg 1 | KrM15 GmS 1 | Ur pMG 71 | ― | 装甲鋼材 |
| 3 | 帝国偵察兵x | |||||||
| 4 | 帝国支援兵x | 124 | 680 | ZM Kar 1 | VB WF 1 | 蘇生ラグナエイド | 車輛修理キット | Unif N 1 |
勝利条件 すべての信号塔の狙撃
敗北条件 敵軍による味方本拠点の選挙、味方歩兵の全滅、20ターン経過、カイの死亡
隊員配置 出撃中の隊員全員
日が出てきて霧がはれた状況からスタート。敵市街地を脱出するために、後方部隊の援護が必要となる。
各々の信号塔のパネル上段を715に揃えると、レイリィからの援護で敵重戦車を破壊できる。
市街地には3か所の信号塔があるが、まずは拠点に最も近い信号塔からパネルを揃える。615となっている場合は、「6」の部分を狙撃すればよい。
拠点付近の信号塔を揃えると、拠点北側の重戦車が破壊される。次は北側の敵拠点付近にある信号塔を狙撃する。路地から大通りまで出る手前から狙撃可能。
最後の信号塔は北側の拠点横にある櫓に登れば狙撃可能。敵の北側の拠点を奪取して、狙撃兵を出撃させると楽。
エース兼リーダーのタノー候補生はマップ右側の敵重戦車の近くの小屋の陰に隠れている。正面から攻撃するのではなく、こちらも偵察兵で小屋の陰から手榴弾を投げつけると一撃で倒すことができる。もしくは櫓から狙撃兵で狙うことも可能。
1週目からSランククリアは可能。
| 名 | HP | AP | 武器1 | 武器2 | 武器3 | 武器4 | 防具 | |
| 1 | 帝国重戦車x | 2000 | 200 | KrM15 Pg 1 | KrM15 GmS 1 | Ur pMG 71 | 装甲鋼材 | |
| 2 | 帝国重戦車砲塔x | 1000 | 0 | KrM15 Pg 1 | KrM15 GmS 1 | Ur pMG 71 | 装甲鋼材 | |
| 3 | 帝国偵察兵x | 146 | 780 | ZM Kar 1 | VB WF 1 | ラグナエイド | Unif N 1 | |
| 4 | 帝国偵察兵(リーダー) | 176 | 780 | ZM Kar 1 | VB WF 1 | ラグナエイド | Unif N 1 | |
| 5 | タノー候補生(エース) | 180 | 780 | ZM Kar 1 | VB WF 1 | ラグナエイド | Unif N 1 | |
| 6 | 帝国対戦車兵 | 216 | 380 | VB PL 1 | ラグナエイド | Unif B 1 | ||
| 7 | 帝国支援兵(リーダー) | ZM Kar 1 | VB WF 1 | 蘇生ラグナエイド | 車輛修理キット | Unif N 1 |
戦利品 ZM kar 1(e)
対リーダーボーナス 4人 対エースボーナス なし
対戦車ボーナス なし 対重戦車ボーナス なし 対特殊車両ボーナス なし 対設置兵器ボーナス 6台
| 基本成績 | ターン数 | 1600 EXP | 2420 DCT |
| クリア評価(S) | 1-4 | 3200 EXP | 4840 DCT |
| クリア評価(A) | 5-6 | 2400 EXP | 3630 DCT |
| クリア評価(B) | 7-8 | 1600 EXP | 2420 DCT |
| クリア評価(C) | 9-20 | 0 EXP | 0 DCT |
home > 戦場のヴァルキュリア4 攻略 > 2章 エーヌ解放戦