ザ・ファミレス〜史上最強のメニュー〜(PS) 攻略

シナリオ2 長崎

次のシナリオは長崎。ライバルチェーンはシナリオ1より手強いが、まだ序盤のシナリオなので勝てる。

シナリオ詳細

クリア条件:売り上げ4億達成

ライバル:ステークス

資金:2000万円

コメント:サボテンハウス(ハウステンボスがモデル?)があるので休日に若い観光客が来る。出店の速度が鍵を握る。

豆知識:ライバルチェーン「ステークス」。ステークスとは競馬のレースの方式(?)の一つで馬主が持ち寄ったお金を賞金としたレースのこと。現在はJRAが賞金を出しているので厳密に言うと今の日本にはステークスは存在しない。

攻略

売り上げ4億が目標なので如何に効率よく稼ぐことができるかが大事。でもまだシナリオ2ということもあり、そこまでライバルチェーンも強くない。

開始時にで購入可能な土地は左上の400万円の土地と右上の600万円の土地のみ。どちらに出店しても問題はない。出店する店舗は「標準」でOK。

若い観光客が多いので、「フレンチトースト」など簡単に開発できて若者や女性に受けそうなレシピがあると重宝する。

まずは店舗の拡張と新規出店を目指す。ライバルより早く5つの店舗を持つことができれば展開できれば勝てるはず。特にマップ中央部の出店場所は押さえておきたい。

ちなみに、年数制限がないことから10年を越えてプレイすることも可能。レシピ完全取得を目指す場合は、店を臨時休業すればお金が無くならない限り、料理開発を続けることができる。

特産品

黒豚(1年中)、カラスミ(一年中)、フグ(12,1,2月)、明太子(一年中)、カステラ(一年中)

大ヒットメニュー

おはぎ、カフェ・ロワイヤル、白焼栗肉片、新鮮野菜の牛肉巻き、鯛茶漬、トンポーロー、牧歌風つくね団子、マグロのマヨネーズ、リンゴのコンポート、冷製パスタ

ライバル店の動向(例)

・2年目5〜7月 ライバルが1店舗目を大型店に増築

・2年目6月 サボテンハウスができる(マップ中央下)

・2年目10月 ライバル2号店誕生

・3年目5月 ライバル3号店誕生

・8年目10月 ライバル目標達成(ゲーム続行可能)